ヨーグルト


食の臭いに関する情報をお届けします!

体臭予防にはヨーグルト

乳製品の代表ヨーグルト、これには体臭予防の効果があるのです。

菌の働きにより腸内のバランスが崩れると、悪玉菌が急激に増えて、体臭をさらに強くすることになるのです。

免疫力を持っているビフィズス菌などの善玉菌は、腸内の消化や吸収を助ける役目を持っています。

そこでヨーグルトを食べて、直接ビフィズス菌補給をすることで善玉菌を増やす事ができるのです。

しかし、ヨーグルトに入ってるビフィズス菌は腸内にとどまることがないので、一旦増えたビフィズス菌も、ヨーグルトを食べないと減ってしまいます。
善玉菌を少しずつ増やすために毎日欠かさずヨーグルトを食べる習慣をつけるとよいです。

蜂蜜と混ぜると更に効果的です。

※ヨーグルトは毎日100g、1週間食べ続けると一般的にビフィズス菌の量は倍近くに増えると言われています。


TOPへ

(C)AMUZENET