あなたはワキガか?
■詳細
日本人はもともと体臭の少ない民族ですが、食生活が高カロリー・高たんぱく・動物性脂肪を多く取る肉食中心の欧米型に
変化してきたことで、ワキガの人も増えてきました。
現在日本人の1人/10人がワキガ体質だと言われています。欧米人や黒人に比べればずっと少ないのですが、逆に少ないが故に目立ってしまうのも事実です。
動物性脂肪に含まれる「不飽和脂肪酸」の一部は、アポクリン腺や皮脂腺から分泌されます。
この分泌物が臭いの元になるので、肉や乳製品を沢山食べる人に、ワキガが多いと言われています。
■自分がワキガ体質かチェック
ワキガ体質かどうかは、わきの下のアポクリン腺が多いか、また活発に働いているかが関連してきます。
次の項目に当てはまる人は、アポクリン腺の数が多いか、活発に働いているといえます。
□脇の毛の量が多く、太い
□汗が多く、衣服の脇の部分が黄ばむ
□両親がワキガ体質である
ワキガは遺伝すると言われていて、両親がともにワキガの場合、子供がワキガになる確率は80%とも言われています。
(C)AMUZENET