洗濯機のカビ
■洗濯機のカビ
洗濯機の掃除は一般的には、市販の【洗濯層かびとり】を使用している家庭が多いと思います。
しかし、【洗濯層かびとり】は数時間放置すると、洗濯機にこびり付いているカビが自然に取れてきます。
取れたカビを流しきれないので、その後の洗濯のとき衣類についてしまいます。
また、お風呂のお湯を使っていれば、アカや雑菌が沢山いるところに高栄養の洗剤を使うわけですから、洗濯機の中にぬめりとして大繁殖します。
■洗濯機の掃除
洗濯機のぬめりやカビを除去するには、洗濯機いっぱいに水を入れて、『塩素系漂白剤』をかなり多めに入れ、数時間放置
してください。
→あとは、2〜3回空洗い。
これを週1ペースでやると改善されると思われます。
(C)AMUZENET